忍者ブログ 
04 2025/05 06
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
内村航平の速報!!内村航平の情報収集なら!!内村航平についてのネットニュース!!
[919] [918] [917] [916] [915] [914] [912] [911] [910] [909] [908]
2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/10 (Mon)
男子は北京五輪の 個人総合と団体総合で ともに銀メダルを獲得した 内村航平(日体大)が 最終種目で逆転して 連覇した。

右の写真は内村航平の 最終種目の鉄棒の演技。

これまた、空中を 飛んでいる鳥みたい ですね。

内村航平選手が1日目・2日目とダントツのトップで優勝! TVで観たが安定していて安心して見れた! 北京五輪銀メダル獲得で練習嫌い返上で通し練習したようだ! 着地を意識していた。

最近だと、水泳の入江陵介くんがダントツで、体操の内村航平くん、トランポリンの上村容弘くんあたりも人気度が高い。

野球やサッカーなどのメジャーどころは、みんな視野から外しています。

そのジャンルでは、女子アナには敵わないので(笑)。

男子は内村航平が91.400点で2連覇で2回目の優勝を飾り、2位には3年連続で田中和仁、3位には北京に出られなかったアテネ金メンバーの水鳥寿思が入った。

塚原は予選落ち。

内村航平は恐れ知らずで、プレッシャーも撥ねのけ、確実にすべての種目をこなして、見事、優勝。

大物っぷりを感じて、若さっていいなあ、なんて改めて思った次第。

体操のルールや技の難易度の知識はなかったのだけれど先週末幕張メッセで開催された 体操 JAPAN CUP 2009 今大人気の内村航平くんの“ゆか”は天才的でした 私は団体戦を見に行ったのですが男子団体は優勝 おめでと? いやぁ、北京に行った時も思ったのですが。


--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
PR
BENCH FACE


*ADMIN*
*link* 
*comment* 
*category* 
*entry* 
nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]